2014年02月04日

記憶が蘇る

こんばんは。

今なお、1年1ヵ月前の最高の瞬間が忘れないで、昨日のことのように頭の中に残っている。

その映像がDVD化され、遅くなったけど手に入れました。



ちょっと観ただけで、感動で涙が出そうだった。

この映像と同じ場所に自分も居たんだと思うと、身震いします。

子供と一緒に観ていて、もしかしたら、おいらが映るかもしれないと、子供に言ったら、真剣に探してくれる我が子(笑)。

仮に、映っていたとしても、豆粒以下だけど、ここら辺に居たと思えるだけでも幸せ。

永遠だよ、プリンセスプリンセスicon06

  


Posted by kiyomar at 23:51Comments(0)身近な話題

2014年02月02日

雨ですが。

こんにちは。

今日は、天気予報どおり、朝から雨です。

畑には、恵みの雨といったところです。



何しろ、週一農作業の状態では、平日の水やりが大変。

朝は、寒くて身体が辛いし、少しずつ日が長くなった感のある夕方は、、次の朝、凍ってしまう心配があります。

なにかしら、言い訳を並べてしまっていますが、時間を作るのが難しいということなんですface15

週中に、ちょっと雨が降ってくれるのが理想なんだけどね。

とうことで、今日は雨の予想だったので、昨日のうちに少しばかり農作業をしました。

2週間前の追肥がしっかりたまねぎに届くように、草取りに精をだしました。



毎年のことですが、この時期のたまねぎの成長は目で感じられないけど、コツコツたまねぎにいいことをしたいと思う。

快晴無風で2月の陽気とは思えなかった畑での時間は、最高でした!

前日のお酒も気持ちよく抜けたように思います(笑)。

  


Posted by kiyomar at 13:51Comments(0)農作業

2014年02月01日

午前様♪

こんにちは。

今年も早いもので1月が終わりました。

昨日は、久しぶりに会社の先輩・同僚・後輩と懇親会をしました。

世代ごと、身分ごと、職場ごと、それぞれの立場でみんな考えてる。

真面目な話の中にも、笑いもあり、非常に楽しく顔の筋肉が鍛えられましたface02

写メを撮ることも忘れ、あっという間に楽しい時間が過ぎました。0時過ぎは久しぶり♪



ちなみに、生ビール派のおいらが、昨日初めて『梅酒ロック』を飲んだicon12

さっぱりしてて美味しかった。〇〇ロックという響きも何だか大人らしくて、癖になりそう。

現実を受け止めながらも、将来を描くことも大切。

もちろん、今すぐ理想の形に変えることも出来ない。

進化していくためには時間が必要。

焦る気持ちもあるが、仲間達でしっかり話をして、少しずつ、一歩ずつ進んでいくことが今出来ること。

大変なことも多いけど、5年後、10年後に向けたチャレンジは続いていく。

そして、今日も農作業をしよう!  


Posted by kiyomar at 12:10Comments(0)思うこと