2013年07月03日

精一杯・・・

こんばんは。

一向に仕事が落ち着く雰囲気になりません。

こんな状況は久しぶりです。

気分転換の農作業も思うように出来ず、切ないです。

けど、楽しいこともあります。

家の前の家庭菜園では、収穫の時期を迎えています。

精一杯・・・

今年も家の前では、きゅうりとトマトを栽培中です。

精一杯・・・ 精一杯・・・

今日の朝、今年第1号のきゅうりを収穫しました。

眠そうな子供を起して、一緒に収穫。

去年は、あまりの暑さで、きゅうりは枯れてしまったので、今年は水管理を徹底します。

今出来る農作業は、これが精一杯。

畑の作物の水管理も心配だけど、何とか恵みの雨が降りそうで一安心。

朝採り野菜を食べて、頑張るしかないね。



同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
やりました!トマト収穫
天敵・・・
芽が出て、膨らんで~
賑やかです
はじめる、再挑戦
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 やりました!トマト収穫 (2013-07-16 23:25)
 天敵・・・ (2012-09-22 11:10)
 芽が出て、膨らんで~ (2012-09-16 12:58)
 賑やかです (2012-09-13 06:26)
 はじめる、再挑戦 (2012-09-09 13:46)

Posted by kiyomar at 23:23│Comments(4)家庭菜園
この記事へのコメント
確か去年はプランターの下からの熱が原因であったような記憶がありますが・・・
今年は順調に成長すると良いですね
仕事が忙しいということなので無理なさらないように楽しみましょう
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2013年07月04日 01:20
うちの畑は自宅から離れているため、しょっちゅう行けません。
今日のような大雨は、畑に水が降り注ぐかと思うと、ちょっぴりうれしいです。
お忙しいようですが、お体を大切に…
Posted by ゆみ at 2013年07月04日 09:34
ジミー・ディーンさん、こんばんは。

去年のことも記憶に残ってくれてるなんて、うれしすぎます。

こんなコメントを頂けるなんて、ブログを続ける励みになります。

今出来ることを頑張りたいと思います。
Posted by kiyomarkiyomar at 2013年07月05日 00:29
ゆみさん、こんばんは。

家に近い畑は、本当に憧れますね。

家の前のプランターですら、水管理に気を使うから、自然の雨はありがたいですね。

身体が資本! ですから、家族と栽培中の作物に癒され、ブロガーさんからコメントパワーをもらい、今出来ることを頑張ります!
Posted by kiyomarkiyomar at 2013年07月05日 00:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
精一杯・・・
    コメント(4)