2013年01月26日
イメチェン整備完了
こんばんは。
自転車を買ってから1年が経過し、2回目の冬を迎えた。
寒いのは苦手だけど、白い息を吐きながらの自転車通勤は気持ちがいい。
寒いけど、夏の暑い中、汗だくになるよりはまだマシ。
このほど、1年経過したのを契機に点検と部品交換のため、いつもどおり、『サイクルショップいしだ』さんにお世話になりました。
愛車のミニベロは小さいので、背が高いおいらには少し窮屈に感じることが多かったので、ハンドルの部品を交換することで改善を図りました。

画像では、わかりづらいですが、ハンドルが1~2本分前に出ました。
たったそれだけ!と思いますが、窮屈感はかなり改善された。
おかげで、自転車に乗る体制が良くなり、ペダルに注がれる力が強くなった感じ。
そして、もうひとつ部品を取り付けました。

ドリンクホルダーです。
走ってるとき、水分補給したいと思うことが多かったし、付いていた方がちょっとカッコいいしね
もちろん、カラーは大好きな『みどり』

また一段とかっこよくなり、自転車への愛が
寒い日が続きますが、自転車に乗るのが楽しくなりそうです。
そして、いつも相談にのってくれる『サイクルショップいしだ』さんには感謝です。
今回も、しっかりメンテナンスしてくれて、ワックスまでかけてくれました。
おかげで、ピッカピカの新車のようになりました。昨日、雨に降られましたが、雨をはじいてました。
やっぱり、メンテナンスなど、しっかり面倒みてくれる自転車屋さんがいると安心です。
自転車を買ってから1年が経過し、2回目の冬を迎えた。
寒いのは苦手だけど、白い息を吐きながらの自転車通勤は気持ちがいい。
寒いけど、夏の暑い中、汗だくになるよりはまだマシ。
このほど、1年経過したのを契機に点検と部品交換のため、いつもどおり、『サイクルショップいしだ』さんにお世話になりました。
愛車のミニベロは小さいので、背が高いおいらには少し窮屈に感じることが多かったので、ハンドルの部品を交換することで改善を図りました。

画像では、わかりづらいですが、ハンドルが1~2本分前に出ました。
たったそれだけ!と思いますが、窮屈感はかなり改善された。
おかげで、自転車に乗る体制が良くなり、ペダルに注がれる力が強くなった感じ。
そして、もうひとつ部品を取り付けました。

ドリンクホルダーです。
走ってるとき、水分補給したいと思うことが多かったし、付いていた方がちょっとカッコいいしね

もちろん、カラーは大好きな『みどり』

また一段とかっこよくなり、自転車への愛が

寒い日が続きますが、自転車に乗るのが楽しくなりそうです。
そして、いつも相談にのってくれる『サイクルショップいしだ』さんには感謝です。
今回も、しっかりメンテナンスしてくれて、ワックスまでかけてくれました。
おかげで、ピッカピカの新車のようになりました。昨日、雨に降られましたが、雨をはじいてました。
やっぱり、メンテナンスなど、しっかり面倒みてくれる自転車屋さんがいると安心です。
Posted by kiyomar at 19:53│Comments(4)
│身近な話題
この記事へのコメント
先日はご来店ありがとうございます。
記事もいい感じに書いていただいてなんかすいません(笑)
Kiyomarさんのブログを見て自転車を「イジる」楽しさがみなさんにもわかっていただけるとうれしいです。商売的にも(笑)
まだまだ寒いですが自転車通勤がんばってください。そして楽しんでください。
何かありましたら微力ですがまたサポートさせていただきますので是非ご来店ください。
記事もいい感じに書いていただいてなんかすいません(笑)
Kiyomarさんのブログを見て自転車を「イジる」楽しさがみなさんにもわかっていただけるとうれしいです。商売的にも(笑)
まだまだ寒いですが自転車通勤がんばってください。そして楽しんでください。
何かありましたら微力ですがまたサポートさせていただきますので是非ご来店ください。
Posted by サイクルショップいしだ at 2013年01月27日 08:58
私は子どもが高校生の時に使っていた自転車を
時々乗ることがありますが自転車通勤は難しいです
今、手に入れたいものは
125ccのスクーターです
50ccのスクーターでは通勤に疲れてしまいます
自転車も軽くてバイクより高価なものがありますよね
ブログを見ていると大切にしていることが伝わってきます
時々乗ることがありますが自転車通勤は難しいです
今、手に入れたいものは
125ccのスクーターです
50ccのスクーターでは通勤に疲れてしまいます
自転車も軽くてバイクより高価なものがありますよね
ブログを見ていると大切にしていることが伝わってきます
Posted by ジミー・ディーン at 2013年01月27日 12:44
サイクルショップいしださん、こんばんは。
ほんとにちょっとした変化ですが快調です。
自転車は大好きですが、何といってもそれをサポートしてくれるお店があるのが一番です。
これからも、自転車生活を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いしますね。
ほんとにちょっとした変化ですが快調です。
自転車は大好きですが、何といってもそれをサポートしてくれるお店があるのが一番です。
これからも、自転車生活を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いしますね。
Posted by kiyomar
at 2013年01月27日 23:08

ジミー・ディーンさん、こんばんは。
おいらと自転車との付き合いは幼稚園のときからです。
親が車に乗らなかったので、自転車はいつもそばにありました。
自転車通勤が出来る環境があるからかもしれませんが、やっぱり自転車が大好きです。
自動車もいいけど、自転車は辞められません。
おいらと自転車との付き合いは幼稚園のときからです。
親が車に乗らなかったので、自転車はいつもそばにありました。
自転車通勤が出来る環境があるからかもしれませんが、やっぱり自転車が大好きです。
自動車もいいけど、自転車は辞められません。
Posted by kiyomar
at 2013年01月27日 23:17

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |