2012年11月05日
余韻に浸る
こんばんは。
ナビスコカップファイナルには、会社の後輩も行ったようです。
あの満員の国立競技場の試合を観れて感動しつつ、やっぱり勝ちたかったねと話しました。

記念グッズを見ながら、余韻に浸っています。
次は、天皇杯の決勝でリベンジして欲しいです。
そして、一つ発見したことがあります
昨日ご紹介した20周年記念のコレオグラフィー。

よ~く見ると、真ん中の優勝カップの色が、なんと『赤』なんです。
それって、鹿島の色じゃん!!普通、オレンジと赤は使わないでしょ。
この時点で結果が決まってたのかな。なんて思っちゃいます(笑)
それにしても、満員の国立の雰囲気は最高だった。
ナビスコカップファイナルには、会社の後輩も行ったようです。
あの満員の国立競技場の試合を観れて感動しつつ、やっぱり勝ちたかったねと話しました。

記念グッズを見ながら、余韻に浸っています。
次は、天皇杯の決勝でリベンジして欲しいです。
そして、一つ発見したことがあります

昨日ご紹介した20周年記念のコレオグラフィー。

よ~く見ると、真ん中の優勝カップの色が、なんと『赤』なんです。
それって、鹿島の色じゃん!!普通、オレンジと赤は使わないでしょ。
この時点で結果が決まってたのかな。なんて思っちゃいます(笑)
それにしても、満員の国立の雰囲気は最高だった。
Posted by kiyomar at 22:22│Comments(2)
│エスパルス
この記事へのコメント
こんにちは
準優勝でも 決勝までいったんだし アタシとしては 羨ましいです…
ダンナ様の代わりに 国立に行くって思ったんだけど チケット完売でしたぁ
優勝カップを、ボードで書いたのはダメでしたねぇ

準優勝でも 決勝までいったんだし アタシとしては 羨ましいです…
ダンナ様の代わりに 国立に行くって思ったんだけど チケット完売でしたぁ

優勝カップを、ボードで書いたのはダメでしたねぇ

Posted by Michan at 2012年11月07日 15:34
Michanさん、こんばんは。
負けちゃったけど、国立まで行ってよかったです。
静岡ダービーで決勝なんていうのもいいですね。
負けちゃったけど、国立まで行ってよかったです。
静岡ダービーで決勝なんていうのもいいですね。
Posted by kiyomar
at 2012年11月07日 21:57
