2012年07月11日
いよいよ始まりました
こんばんは、こんばんは。
身近な農作業の一環で取組んでいる、家の前栽培と職場の前栽培。
第1弾として、職場の前栽培の『きゅうり』が1本収穫することが出来ました

1本で~も、きゅ~うり♪♪♪
まだまだ、成長の途中なので、これからに期待したいです。
次は家の前栽培のきゅうりかな~。
今年の夏は、きゅうりバー
身近な農作業の一環で取組んでいる、家の前栽培と職場の前栽培。
第1弾として、職場の前栽培の『きゅうり』が1本収穫することが出来ました


1本で~も、きゅ~うり♪♪♪
まだまだ、成長の途中なので、これからに期待したいです。
次は家の前栽培のきゅうりかな~。
今年の夏は、きゅうりバー

Posted by kiyomar at 00:05│Comments(2)
│農作業
この記事へのコメント
きゅうりのキューちゃん
はじめましてです
楽しみですねえ
プロセス 過程って 絵日記みたい
ワクワクいたします
散歩や 通勤中に およその人たちの
大事にされ 栽培されてます作物 お花が気になります
たまに 観察してますと
お声をかけて下さるかたもおられますが
下手をすると 作物泥棒ちゃんに
見られちゃうかも?
気をつけて 観察しないとーですね
はじめましてです
楽しみですねえ
プロセス 過程って 絵日記みたい
ワクワクいたします
散歩や 通勤中に およその人たちの
大事にされ 栽培されてます作物 お花が気になります
たまに 観察してますと
お声をかけて下さるかたもおられますが
下手をすると 作物泥棒ちゃんに
見られちゃうかも?
気をつけて 観察しないとーですね
Posted by ミホリン at 2012年07月11日 23:11
みほりんさん、おそくなりました。
きゅうりは、少しずつ収穫が出来ています。
やっぱ、新鮮なきゅうりは美味しいです。
これから収穫が本格的になりそうです。
きゅうりは、少しずつ収穫が出来ています。
やっぱ、新鮮なきゅうりは美味しいです。
これから収穫が本格的になりそうです。
Posted by kiyomar
at 2012年07月14日 23:57
