2012年07月08日

地道に整備する

こんばんは。

今日は、雨の降っていない朝の貴重な時間に畑に行ってきました。

週一農作業では、まずやらなければならないのが『草取り』ですemoji06

地道に整備する

一週間畑に行かないと草だらけで、今日も山盛りの雑草を収穫しましたemoji06emoji05emoji06

そしてもう一つ戦っているのが『雑草のスギナ』

スギナエリアと区別するため、地道に溝を掘っています。

地道に整備する

恐るべしスギナは、30センチくらいの地中に根を張っています。

疲れるけど、地道にやるしかないです。

辛いばかりではありません。

今年はじめてのいいものがなっていました。

地道に整備する

ジャンemoji02 すいかです。

今年は、一つの苗しかありませんが、何とか、はじめの1個が発見されました。

さあ、どうなるかな。



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
きゅうり祭り
雨にも風にも負けず~
順調に成長~
雨水を溜める2~
雨水を溜める~
新しい仲間~
同じカテゴリー(農作業)の記事
 きゅうり祭り (2020-07-12 23:16)
 雨にも風にも負けず~ (2020-07-05 16:38)
 順調に成長~ (2020-07-02 06:29)
 雨水を溜める2~ (2020-06-21 11:00)
 雨水を溜める~ (2020-06-20 08:41)
 新しい仲間~ (2020-06-14 21:18)

Posted by kiyomar at 20:14│Comments(2)農作業
この記事へのコメント
かわいらしい スイカちゃんデスネ

なんだか ガリバーになった気分です

梅雨の合間の 癒し空間に
迷いこんだ感じ
Posted by ミホリン at 2012年07月08日 21:26
ミホリンさん、こんばんは。

今年第一号ですよ。

スイカが小さいんじゃなくて、おいらの手が大きすぎるのかな。

さ、どっちでしょう(笑)
Posted by kiyomarkiyomar at 2012年07月08日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地道に整備する
    コメント(2)