2012年06月20日
最小限で・・・
おはようございます。
昨日の雨風は凄かったですね。それでも、普通に寝ちゃいましたが
朝起きてみると、普通の穏やかな朝になってました。
早速、避難していた作物たちも定位置に移動しながら、被害状況を観察

きゅうりも、家の中に避難したので大丈夫そうですが、今一度、支えに固定して様子を見ます。
その他は大丈夫そうです。
そして、今年も夏の花『ハイビスカス』の花が咲き、平和な朝を彩っていました
山の畑と第二の畑の状態が心配だけど、今日は行けそうにもない
そうこうしているうちに、台風第5号が接近してるんですよね
皆さんは大丈夫でしたか。
昨日の雨風は凄かったですね。それでも、普通に寝ちゃいましたが

朝起きてみると、普通の穏やかな朝になってました。
早速、避難していた作物たちも定位置に移動しながら、被害状況を観察


きゅうりも、家の中に避難したので大丈夫そうですが、今一度、支えに固定して様子を見ます。
その他は大丈夫そうです。
そして、今年も夏の花『ハイビスカス』の花が咲き、平和な朝を彩っていました

山の畑と第二の畑の状態が心配だけど、今日は行けそうにもない

そうこうしているうちに、台風第5号が接近してるんですよね

皆さんは大丈夫でしたか。
Posted by kiyomar at 06:35│Comments(4)
│農作業
この記事へのコメント
おはようございます。
被害が胡瓜の葉2枚の最小限で何よりでした。
後は畑の確認ですね。
私の巻柏や植物は全て被害がないようでホッとしました。
被害が胡瓜の葉2枚の最小限で何よりでした。
後は畑の確認ですね。
私の巻柏や植物は全て被害がないようでホッとしました。
Posted by ジミー・ディーン at 2012年06月20日 06:54
うちの畑は少し遠くにあるので、見に行ってません。
作物がどうのこうのより、畑のみかんの木の下などに置いてある、バケツなどが飛ばされていないかが心配です。
作物がどうのこうのより、畑のみかんの木の下などに置いてある、バケツなどが飛ばされていないかが心配です。
Posted by ゆみ at 2012年06月20日 12:51
ジミー・ディーンさん、こんばんは。
家の前の作物は、何とか避難することが出来ました。
しかし、畑の方は残念な状況でした。
けど、頑張った作物もあるのでしっかり見守りたいです。
お互い、手塩にかけて育てているものがあると気がきじゃありませんね
家の前の作物は、何とか避難することが出来ました。
しかし、畑の方は残念な状況でした。
けど、頑張った作物もあるのでしっかり見守りたいです。
お互い、手塩にかけて育てているものがあると気がきじゃありませんね
Posted by kiyomar
at 2012年06月20日 22:53

ゆみさん、こんばんは。
確かに、ちょっとした小道具なんかは消え去ってるかもしれませんよ。
会社の周りもそんな状況でした。
恐るべし、台風。ですね・・・。
確かに、ちょっとした小道具なんかは消え去ってるかもしれませんよ。
会社の周りもそんな状況でした。
恐るべし、台風。ですね・・・。
Posted by kiyomar
at 2012年06月20日 22:55
