2012年05月10日

遂に始めます

こんばんは。

遂に、もう一つ育てたい作物の苗を手に入れましたemoji08

それは、もちろん『メロン』ちゃんです。

遂に始めます 

本当は網目のつくメロンをやりたいのですが、雨を避けるビニールなどを準備して、畑を管理しなければならない。

今のおいらの技術では、ちょっと難しいと判断して、選んだのがこのメロン。

少し、ポットの中で育ててから、植え付けを行ないたいと思います。



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
きゅうり祭り
雨にも風にも負けず~
順調に成長~
雨水を溜める2~
雨水を溜める~
新しい仲間~
同じカテゴリー(農作業)の記事
 きゅうり祭り (2020-07-12 23:16)
 雨にも風にも負けず~ (2020-07-05 16:38)
 順調に成長~ (2020-07-02 06:29)
 雨水を溜める2~ (2020-06-21 11:00)
 雨水を溜める~ (2020-06-20 08:41)
 新しい仲間~ (2020-06-14 21:18)

Posted by kiyomar at 22:34│Comments(4)農作業
この記事へのコメント
セブンのメロンちゃんかと思いました(^O^)

メロンが収穫出来たら
お子さんに尊敬されますね
(≧∇≦)

玉ねぎが収穫できましたら 美味しそうな料理にして UPして下さいねぇ

目で味わいますから
\(^ー^)/
Posted by ミエ at 2012年05月10日 23:16
ミエさん、どうもです。

メロン栽培は気合が入ります!

でも空回りしないように注意しようと思います。

それにしても、もし出来たら、鼻高々でしょう、きっと!

乞うご期待です。
Posted by kiyomarkiyomar at 2012年05月11日 06:20
いやいやいや~いよいよ念願のメロンを栽培しちゃうんですね!

テンションが上がりっ放しじゃないですか?

タマネギの『お味噌汁』なんてどうですか?

実は、一番好きな具材なんですよ!!


Tシャツは、大事に保管してありますよ!ご安心を・・・いつでも都合が良い時にどうぞ
Posted by 丸岩ラーメン at 2012年05月11日 07:59
丸岩ラーメンさん、ありがとうございます。

そうなんです!

いよいよ栽培開始といよいよ収穫の時が来ました。

テンションが上がり、楽しくて仕方がありませんよ。

そしてもう一つ、テンションが上げ上げになる要因が、シャツをGetできるということ。落ち着いたら行きますので、もう少し待ってください。

よろしくです(ペコリ)
Posted by kiyomarkiyomar at 2012年05月11日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遂に始めます
    コメント(4)