2012年04月05日
雨にも負けず、風にも負けず
こんばんは。
畑の様子が心配だし、仕事の方も大事なときだし、悩んだ末に出した結論は『朝』。
いつもより特別早起きして、畑に行く時間を作りました。
そして、大事なたまねぎ畑の様子を見てきた。
風はもちろん、雨が降り注いで流れた形跡がバッチリ。
肝心のたまねぎ達ですが、思った以上に被害はないと思われます。

一部の葉が折れるなどの光景はありましたが、何とかなりそうな感じです。
結果は、わかりませんが、やはり作物の生命力は凄いです。
猛烈な雨風でしたが、自然界では耐えなくてはならないことなんですね。
しっかり、土に根を張り、踏ん張っていたと思います。
何だか、栽培している作物に、お前も頑張れよと言われているようでした。
今日も、冷たい風が強くて、春らしい陽気は程遠い状態ですね。
今度の週末で、どこまで桜が咲くか楽しみです
畑の様子が心配だし、仕事の方も大事なときだし、悩んだ末に出した結論は『朝』。
いつもより特別早起きして、畑に行く時間を作りました。
そして、大事なたまねぎ畑の様子を見てきた。


風はもちろん、雨が降り注いで流れた形跡がバッチリ。
肝心のたまねぎ達ですが、思った以上に被害はないと思われます。

一部の葉が折れるなどの光景はありましたが、何とかなりそうな感じです。
結果は、わかりませんが、やはり作物の生命力は凄いです。
猛烈な雨風でしたが、自然界では耐えなくてはならないことなんですね。
しっかり、土に根を張り、踏ん張っていたと思います。
何だか、栽培している作物に、お前も頑張れよと言われているようでした。
今日も、冷たい風が強くて、春らしい陽気は程遠い状態ですね。
今度の週末で、どこまで桜が咲くか楽しみです

Posted by kiyomar at 23:11│Comments(0)
│農作業