2011年12月30日

一年間のまとめ③

こんばんは。

今日は今年一年間の農作業のまとめの最終回です。

農作業をはじめて1年半となりましたが、少しずつ規模も広がりつつあります。

山の畑とは別に新たな農地を借りて『たまねぎ』の栽培を行なっています。

一年間のまとめ③ 一年間のまとめ③

山の畑と違い、もともと畑だった平地なので作業は格段にしやすいです。

また、おもしろ農作業ということで、家の前でプチトマトの栽培もしました。

一年間のまとめ③  一年間のまとめ③

食すところまでいかなかったけど、面白かったです。

農作業2年目は、収穫した作物も増えて充実していました。

まだ手探り状態で安定した栽培になっていませんが、これからも少しずつ進化していきたいと思います。

さあ、今年も残すところ1日ちょっと。

掃除、年賀状、水やりなど、やることがいっぱいで困ってますが、出来ることから片付けていくしかないですね。



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
きゅうり祭り
雨にも風にも負けず~
順調に成長~
雨水を溜める2~
雨水を溜める~
新しい仲間~
同じカテゴリー(農作業)の記事
 きゅうり祭り (2020-07-12 23:16)
 雨にも風にも負けず~ (2020-07-05 16:38)
 順調に成長~ (2020-07-02 06:29)
 雨水を溜める2~ (2020-06-21 11:00)
 雨水を溜める~ (2020-06-20 08:41)
 新しい仲間~ (2020-06-14 21:18)

Posted by kiyomar at 21:11│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一年間のまとめ③
    コメント(0)