2011年12月10日
寒いけど、農作業です
こんにちは。
今日はかなり寒いです。
週末農業の日ですが、なかなか暖かい布団から出ることが出来ず、遅めに出発。
今日の作業は、訳があって頂いた『たまねぎ』の苗を植えることです。
すでに400本ちかく植えているのですが、さらに200本程の苗を植えます。
訳あり、ということで、若干弱って枯れてしまっているのもあるので、選別しながらの植え付けです。
日当たりは抜群ですが、空気が冷たく、体か硬くなっているのと腰の具合が本調子ではないので、ロボット並みにカクカク動きながらでした。
第2の畑だけで、たまねぎ総数、約500本超。
2週間前に植えたたまねぎも成長しているようですが、やはり、細く小さかった苗は枯れてしまっているのもチラホラ。
初めてなので、どんな風に大きくなっていくのか判らず不安もありますが、しっかり育って欲しいものです。
富士山もバッチリ見えてます。しっかり雪をまとっっているので、寒いわけです。
風邪をひかないように気をつけましょう。
今日はかなり寒いです。
週末農業の日ですが、なかなか暖かい布団から出ることが出来ず、遅めに出発。
今日の作業は、訳があって頂いた『たまねぎ』の苗を植えることです。
すでに400本ちかく植えているのですが、さらに200本程の苗を植えます。

訳あり、ということで、若干弱って枯れてしまっているのもあるので、選別しながらの植え付けです。


日当たりは抜群ですが、空気が冷たく、体か硬くなっているのと腰の具合が本調子ではないので、ロボット並みにカクカク動きながらでした。

第2の畑だけで、たまねぎ総数、約500本超。
2週間前に植えたたまねぎも成長しているようですが、やはり、細く小さかった苗は枯れてしまっているのもチラホラ。
初めてなので、どんな風に大きくなっていくのか判らず不安もありますが、しっかり育って欲しいものです。

富士山もバッチリ見えてます。しっかり雪をまとっっているので、寒いわけです。
風邪をひかないように気をつけましょう。
Posted by kiyomar at 16:44│Comments(2)
│農作業
この記事へのコメント
苗の植え付けだけでも壮観なのに、これが全てたまねぎになれば・・・!!
Posted by nagano-k at 2011年12月11日 08:28
nagano-kさん、どうもです。
ほんとうに、すべてたまねぎになれば・・と思っています。
きっと、食べきれません。
ほんとうに、すべてたまねぎになれば・・と思っています。
きっと、食べきれません。
Posted by kiyomar
at 2011年12月12日 06:24
