2011年12月04日
今日はのんびりと
こんばんは。
週末農作業も、じゃがいもを収穫し、たまねぎを植えたので一段落しています。
そのため、今日はちょっとのんびり作業をしてきました。
山の畑には、1週間ぶりに行きました。
ゆっくりめの7時過ぎに着いたわけですが、まだ畑に陽が当たっていません。
しょうがない事だけど、現在育てている『キャベツ』と『はくさい』の成長が心配です。
<ハウスの中にいるキャベツ> <少し陽が当たっているはくさい>
かなり遅い植え付けだったことは承知していますが、しっかり育ってくれるだろうか・・・。
そんな中、今週の収穫もありました。
間引きがうまく出来なかったので、窮屈に育った『だいこん』達です。

普通のだいこんとは違うのですが、それでもかなり小さいです。
寒くなってきたので、お鍋の具として使おうと思いましたが、今回はお味噌汁の具として夕食で頂きました。
今日は昨日の雨や腰の具合が思わしくないので、畑の拡張作業はお休みです。
こんな綺麗な富士山が見えるのも、冬になった証拠かな。
この景色を見るだけでも、元気が出るし、癒されます。
週末農作業も、じゃがいもを収穫し、たまねぎを植えたので一段落しています。
そのため、今日はちょっとのんびり作業をしてきました。
山の畑には、1週間ぶりに行きました。

ゆっくりめの7時過ぎに着いたわけですが、まだ畑に陽が当たっていません。
しょうがない事だけど、現在育てている『キャベツ』と『はくさい』の成長が心配です。
<ハウスの中にいるキャベツ> <少し陽が当たっているはくさい>


かなり遅い植え付けだったことは承知していますが、しっかり育ってくれるだろうか・・・。
そんな中、今週の収穫もありました。
間引きがうまく出来なかったので、窮屈に育った『だいこん』達です。

普通のだいこんとは違うのですが、それでもかなり小さいです。
寒くなってきたので、お鍋の具として使おうと思いましたが、今回はお味噌汁の具として夕食で頂きました。
今日は昨日の雨や腰の具合が思わしくないので、畑の拡張作業はお休みです。

こんな綺麗な富士山が見えるのも、冬になった証拠かな。
この景色を見るだけでも、元気が出るし、癒されます。
Posted by kiyomar at 19:16│Comments(2)
│農作業
この記事へのコメント
大根の抜き菜で 菜めしもいいかと^^
我が家でも 綺麗な富士山が見れましたよ^^
我が家でも 綺麗な富士山が見れましたよ^^
Posted by Michan
at 2011年12月04日 20:17

Michanさん、こんばんは。
富士山って、凄く遠くからも見えるんですよね。
以前、エコパに向かう途中の橋からも見えました。
住んでいるところが全然違うけど、同じもの見てるんですね。
これからもよろしくお願いします。
富士山って、凄く遠くからも見えるんですよね。
以前、エコパに向かう途中の橋からも見えました。
住んでいるところが全然違うけど、同じもの見てるんですね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by kiyomar
at 2011年12月04日 21:46
