2011年10月19日
成長観察
こんばんは。
昨日の農作業での作物の光景です。
だいこん達です。
どの時期に、どれくらい、間引けばいいのか判らないので、自分の感覚で少しずつ間引きをして、成長を待っています。
朝晩の冷え込みにより、成長が心配ですが、大きくな~れ
じゃがいもは、先日の強風で一時的に倒れてしまいましたが、土寄せして復活してます。
一部に、肥料を与えてから、黒いマルチを敷いておきました。
葉っぱだけ見ると、順調な成長。
子供と芋堀りが楽しみなので、大きく、たくさんな~れ
欲張りかな
昨日の農作業での作物の光景です。
だいこん達です。
どの時期に、どれくらい、間引けばいいのか判らないので、自分の感覚で少しずつ間引きをして、成長を待っています。


朝晩の冷え込みにより、成長が心配ですが、大きくな~れ

じゃがいもは、先日の強風で一時的に倒れてしまいましたが、土寄せして復活してます。


一部に、肥料を与えてから、黒いマルチを敷いておきました。
葉っぱだけ見ると、順調な成長。
子供と芋堀りが楽しみなので、大きく、たくさんな~れ

欲張りかな

Posted by kiyomar at 20:08│Comments(2)
│農作業
この記事へのコメント
幼稚園の頃 芋掘り遠足に行ったことが
ありますよ
娘の幼稚園の時は じゃがいもの栽培 収穫をし
父兄がカレーを作り
河原で バーベキューをやり
仕上げに カレーライス食べましたね
ありますよ
娘の幼稚園の時は じゃがいもの栽培 収穫をし
父兄がカレーを作り
河原で バーベキューをやり
仕上げに カレーライス食べましたね
Posted by ミホリン at 2011年10月19日 20:33
ミホリンさん、どうもです。
いいですよね。食材を自分で作って、それでBBQ。最高です。
そういうのって、きっと心の思い出として残ってくれると信じてます。
先日、BBQやったばかりだけど、またやりたいな~
いいですよね。食材を自分で作って、それでBBQ。最高です。
そういうのって、きっと心の思い出として残ってくれると信じてます。
先日、BBQやったばかりだけど、またやりたいな~
Posted by kiyomar
at 2011年10月20日 06:19
