2011年10月11日

家の前でスタート

おはようございます。

さあ、連休も終わり、仕事です。

この連休中、農作業の一環で、もう一つ取組んだことがあります。

秋冬向けの野菜にチャレンジです。

今までは、苗から買うことがほとんどでしたが、品薄な状態のようなので、種からです。

畑から戻り、子供に手伝ってもらいながら、一緒に蒔きました。

物というますのは、『はくさい』と『キャベツ』です。

家の前でスタート 

はくさいは鍋に、キャベツはサラダにと、食べる方法は決まっていますface15

自宅前で育てて、畑に移す予定なので、子供と観察も出来ます。

ちなみに、種蒔きは10月8日の午前中。さあ、芽が出るのはいつでしょうか。

昨日の子供の一言、『まだかね~』。気にしてくれているようですface02



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
きゅうり祭り
雨にも風にも負けず~
順調に成長~
雨水を溜める2~
雨水を溜める~
新しい仲間~
同じカテゴリー(農作業)の記事
 きゅうり祭り (2020-07-12 23:16)
 雨にも風にも負けず~ (2020-07-05 16:38)
 順調に成長~ (2020-07-02 06:29)
 雨水を溜める2~ (2020-06-21 11:00)
 雨水を溜める~ (2020-06-20 08:41)
 新しい仲間~ (2020-06-14 21:18)

Posted by kiyomar at 06:21│Comments(2)農作業
この記事へのコメント
こんばんは

育てて 収穫迄の過程が楽しいですね
Posted by ミホリン at 2011年10月11日 21:48
ミホリンさん、ありがとうございます。

そうなんです。今のところ家の前なので、子供も興味津々。

農作業も楽しいですが、また違った楽しみ方です。
Posted by kiyomarkiyomar at 2011年10月12日 06:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家の前でスタート
    コメント(2)