2011年10月03日

畑では・・・

こんばんは。

今日は、スピーディーに仕事を片付けて、帰宅の戸に着きました。

久しぶりに早い帰りです。明日からは・・・。

といことで、夕飯の支度が出来るまで、昨日の農作業で紹介できていない部分の続きを紹介したいと思います。

じゃがいもの成長をお伝えしましたが、秋の取り組みとして、だいこんの種を蒔きました。

畑では・・・  畑では・・・

だいこんは、去年もチャレンジしましたが、時期が遅すぎて、寒さで成長出来ず、芽の段階で終了でした。

今年は、2年目の余裕からか、無理のない畑運営なので、種の説明通りの時期に蒔くことができてます。

一つだけ気になるとしたら、種は去年買ったものを使うこと。大丈夫かなface15

まあ、まずは収穫できるスケジュールを経験して、次に活かして行きたいです。

本当に農業は楽しいですface22



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
きゅうり祭り
雨にも風にも負けず~
順調に成長~
雨水を溜める2~
雨水を溜める~
新しい仲間~
同じカテゴリー(農作業)の記事
 きゅうり祭り (2020-07-12 23:16)
 雨にも風にも負けず~ (2020-07-05 16:38)
 順調に成長~ (2020-07-02 06:29)
 雨水を溜める2~ (2020-06-21 11:00)
 雨水を溜める~ (2020-06-20 08:41)
 新しい仲間~ (2020-06-14 21:18)

Posted by kiyomar at 18:24│Comments(3)農作業
この記事へのコメント
こんばんは
栽培し 収穫出来たら嬉しくなります
ミニトマトを ベランダで
やったことがありますよ
ワクワクしました
これからは 朝晩冷えますから
体調に 気をつけて 楽しみましょう
Posted by ミホリン at 2011年10月03日 19:54
ミホリンさん、おはようございます。

収穫というイベントはその過程があるから、人一倍楽しいし嬉しいですよね。

成功ばかりじゃないけど、楽しくやるのが一番です。

そして、寒くなってきました。お互い、無理せず、体が資本で行きましょう。
Posted by kiyomarkiyomar at 2011年10月04日 06:17
コメ返し ありがとうございます
お忙しい中 嬉しく 癒されます
ホント 身体が健康なら
何しても 楽しいです
健康は 宝ですね
無理せず のんびりやりましょう
Posted by ミホリン at 2011年10月04日 10:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
畑では・・・
    コメント(3)