2011年09月11日
急ピッチで準備を
こんばんは。
先週は台風の影響で農作業が出来ず、久しぶりの農作業です
前日の釣りの疲れが残っていて、朝起きるのが辛かったけど、気合を入れました
夏場を過ぎ、本格的に農作業再開です。
今日は、秋の作物『じゃがいも』を植えるための下準備と雑草刈りを重点的に行ないました。
雨により、畑の土が締まってしまって、結構重労働となりました。
掘り起こしては、肥料箱で作った土を混ぜて、やわらかい畑を作りました。
何とか、今度の週末に植え付けできる状況になりました。
今度の週末、子供と植え付けをする約束をしたので、楽しみです
朝晩は過ごしやすいですが、汗だくの農作業でした
先週は台風の影響で農作業が出来ず、久しぶりの農作業です

前日の釣りの疲れが残っていて、朝起きるのが辛かったけど、気合を入れました
夏場を過ぎ、本格的に農作業再開です。
今日は、秋の作物『じゃがいも』を植えるための下準備と雑草刈りを重点的に行ないました。

雨により、畑の土が締まってしまって、結構重労働となりました。

掘り起こしては、肥料箱で作った土を混ぜて、やわらかい畑を作りました。
何とか、今度の週末に植え付けできる状況になりました。
今度の週末、子供と植え付けをする約束をしたので、楽しみです

朝晩は過ごしやすいですが、汗だくの農作業でした

Posted by kiyomar at 19:39│Comments(2)
│農作業
この記事へのコメント
秋じゃがを作るのですね~
ジャガイモの自給を目指して、
私もここ10年ぐらい作っています。
ジャガイモの自給を目指して、
私もここ10年ぐらい作っています。
Posted by コリン
at 2011年09月11日 21:22

コリンさん。おはようございます。
10年ですか~。コリンさんの規模とはかなり違いますが、いつもブログで時期とか参考にさせていただいています。
おいらは、今年が1年生ですので、頑張りたいと思います。
10年ですか~。コリンさんの規模とはかなり違いますが、いつもブログで時期とか参考にさせていただいています。
おいらは、今年が1年生ですので、頑張りたいと思います。
Posted by kiyomar
at 2011年09月12日 06:07
