2011年05月21日

なかなか進歩しません

こんばんは。

スポーツと言えば、このネタになりますが・・・そう、ゴルフですface10

今日のコンペに向け、何度か練習を重ねていた今週のおいら。

何となく、掴んだものがあるかなと思いながら、臨んだものの、結果は散々・・・face24

ひとつ、ふたつ、みっつ・・・・・・とボールが消えていきましたface03

一向に進歩が見受けられないです。

なかなか進歩しません いつもの場所でパチリicon64 この先に富士山がありますemoji08

しかしながら、スコア以外の天気、メンバー、キャディーさんは最高でしたemoji15

本当に何とかしなくては、呼んでもらえなくなりそうface16

ただでさえ、最高のステージでゴルフが出来るんだから、もっと楽しみたい。

ということは、練習あるのみですよねemoji14




同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
ふ~終わった
あ~あ・・・
子供同伴で
初練習
またひとつ納める
納めたつもりが・・・
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 ふ~終わった (2013-07-28 21:26)
 あ~あ・・・ (2013-07-25 22:37)
 子供同伴で (2013-07-20 22:03)
 初練習 (2013-02-17 23:30)
 またひとつ納める (2012-12-08 17:14)
 納めたつもりが・・・ (2012-12-07 06:35)

Posted by kiyomar at 20:44│Comments(2)スポーツ
この記事へのコメント
こんばんは^^

私はボウリングでしたが・・自分より上手な人と練習すること、そういう人間関係を作って行く事も上達に繋がると思います。勝った、負けたの練習はしない事、肝心な時に力量が出るのがコンペだと思います。最後に若い^^kiyomarさんに、30年ぐらいやってみるつもりで
続けて見て下さい。30年経った時「上達するのが遅い」とは言われないはずです。熱が冷めて去って行く人の方が多いはずです。
Posted by まこっちゃんのパパまこっちゃんのパパ at 2011年05月21日 21:08
まこっちゃんのパパさん、ありがとうございます。

なるほどなと思います。

これまで、練習は必ず一人。

自己流のみで来ています。

コンペで教えてもらうこともありますが、練習のときも大事ですね。

あせらず、1歩1歩行きたいと思います。
Posted by kiyomarkiyomar at 2011年05月22日 13:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なかなか進歩しません
    コメント(2)