2011年05月03日
やることはしっかりやる!
おはようございます。パート2!
キャンプに出掛けるといっても、しっかり5時に起きて、畑に行ってきました
数日、畑に行けないので、水をやるのがメインでした
『ジャガイモ』、『レタス』、『すいか』達にしっかり水を与えました。
それぞれが、順調に育っている感じです
レタスも丸まってきています
しかし、『ジャガイモ』も葉っぱには、少しずつ異変が伺えます
今のところ、消毒も行なっていないので、虫なのか、病気なのか、対策が必要かもしれません。
勉強して準備したいと思います
さあ、次の予定もあるので、帰ろうとしたら、見つけてしまいました
『竹の子』です。
しかも、普通に出入りする階段のところから、ニョキニョキと現れています
これが伸びていくと、また、綺麗にした畑が竹だらけになってしまうのでしょうか・・・。ダメに決まってます
ということで、今日はすごい短い農作業でしたが、現段階の畑のオールスターが登場しました
キャンプに出掛けるといっても、しっかり5時に起きて、畑に行ってきました

数日、畑に行けないので、水をやるのがメインでした


『ジャガイモ』、『レタス』、『すいか』達にしっかり水を与えました。


それぞれが、順調に育っている感じです


しかし、『ジャガイモ』も葉っぱには、少しずつ異変が伺えます


今のところ、消毒も行なっていないので、虫なのか、病気なのか、対策が必要かもしれません。
勉強して準備したいと思います

さあ、次の予定もあるので、帰ろうとしたら、見つけてしまいました


『竹の子』です。
しかも、普通に出入りする階段のところから、ニョキニョキと現れています

これが伸びていくと、また、綺麗にした畑が竹だらけになってしまうのでしょうか・・・。ダメに決まってます

ということで、今日はすごい短い農作業でしたが、現段階の畑のオールスターが登場しました

Posted by kiyomar at 06:57│Comments(0)
│農作業