2011年04月22日
朝農する訳は・・・
こんばんは。
朝、出勤前の朝農が癖になりそうな自分がいます。
明日は雨の予報。なので、ちょっと、朝、畑に行ってきました。
すると、ジャガイモの第2陣たちの芽が出ていました
先週の農作業のときは、芽が出てなかったので、この1週間で結構育ってます。
第1陣のジャガイモもかなり大きくなっています
週中に少しずつ、作業を進めると週末の作業が捗ります。
ちょっと、急ぐわけがあるのも事実です。
ちょっと、掘っただけで、まだまだ邪魔するいつもの奴が現れます
急ぐ訳ですが、スイカの苗を仕入れたからです
今年も、2種類のスイカにチャレンジ
昨年は、黒だまスイカを収穫できなかったので、何とか成功させたいです。
このスイカたちを植えるために、畑整備を急ぐ必要があるわけです。
どれくらい、週末に農作業が出来るかわかりませんが、楽しみです
朝、出勤前の朝農が癖になりそうな自分がいます。
明日は雨の予報。なので、ちょっと、朝、畑に行ってきました。

すると、ジャガイモの第2陣たちの芽が出ていました


先週の農作業のときは、芽が出てなかったので、この1週間で結構育ってます。

第1陣のジャガイモもかなり大きくなっています

週中に少しずつ、作業を進めると週末の作業が捗ります。
ちょっと、急ぐわけがあるのも事実です。

ちょっと、掘っただけで、まだまだ邪魔するいつもの奴が現れます

急ぐ訳ですが、スイカの苗を仕入れたからです


今年も、2種類のスイカにチャレンジ

昨年は、黒だまスイカを収穫できなかったので、何とか成功させたいです。
このスイカたちを植えるために、畑整備を急ぐ必要があるわけです。
どれくらい、週末に農作業が出来るかわかりませんが、楽しみです

Posted by kiyomar at 19:29│Comments(0)
│農作業