2011年04月12日

季節を感じ、面白いもの見つけた

こんばんは。

今日は不思議な天気でしたね。

朝は、寒くて、雨だか雪だかと思ったら、しっかり晴れたりして。

そして、仕事柄、外に出ることが多いおいらですが、あちらこちらで、サクラが満開emoji08

季節を感じ、面白いもの見つけた 

桜並木をパチリと一枚ですicon64

今年は、4月の中旬になろうとしてますが、まだまだサクラが見ごろ、もう少し楽しめそうです。

今日は、もう一つネタがあります。

先日、クレジットカードのポイントが貯まり、これといって交換したいものがなかったのですが、面白いもの見つけました。

それは、自宅でトマトの栽培セット『トマト ガーデン』です。

セットといっても、外見はただのポケットチィッシュみたいのもの。

季節を感じ、面白いもの見つけた 

説明書を読むと、用意するものはお水のみemoji02

袋を広げたところに、水をゆっくり注いで、種を蒔くだけface08

あとは、陽の当たる暖かい場所において、水がなくならないようにするだけで、トマトが実る仕組み。

毎週一回、一生懸命畑つくりをしていることを考えると、ビックリするほど簡単emoji50

こちらも、どんな結果が待っているか、今から楽しみです。



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
きゅうり祭り
雨にも風にも負けず~
順調に成長~
雨水を溜める2~
雨水を溜める~
新しい仲間~
同じカテゴリー(農作業)の記事
 きゅうり祭り (2020-07-12 23:16)
 雨にも風にも負けず~ (2020-07-05 16:38)
 順調に成長~ (2020-07-02 06:29)
 雨水を溜める2~ (2020-06-21 11:00)
 雨水を溜める~ (2020-06-20 08:41)
 新しい仲間~ (2020-06-14 21:18)

Posted by kiyomar at 23:43│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
季節を感じ、面白いもの見つけた
    コメント(0)