2011年02月14日

ジェラシー!

こんばんは~

今日は普通の月曜日ですが、世の中はイベントの日ですねicon06

『本命』『義理』『友』『自分』いろんな思いの詰まったものを渡したり、貰ったりicon27

自分的には、もう気にすることはないですが、やっぱり、貰った人を見ると、ちとジェラシーface15

その相手はといいますと、そう、我が息子ですジェラシー!

小学1年生ですが、バッチリ貰っていますicon06emoji02しかも、『大本命』face08

ジェラシー! 

お相手は、同じ年の女の子emoji08しっかり、手作りでハート型ジェラシー!

ジェラシー!
 
自分が小学1年生の頃にこんなことはまずなかったです。

これが時代というか、何というか、女の子も手作りするから、凄いですジェラシー!

うらやましいもあるけど、自分の息子が貰えるのが誇らしくも思うface22

まだ、これからいろんな出会いがあると思うけど、いろんな経験をして、人の気持ちをわかる子に育って欲しいface01

このチョコ、言うまでもなく、息子は、愛を噛み締めてジェラシー!、すぐ食べきっちゃいました face02

ちなみに、感想は超、美味しかったそうです。

ヒューヒューだねicon06ジェラシー!

ちなみに、私は・・・icon48
 



同じカテゴリー(身近な話題)の記事画像
青春18の旅
東京へGO!
今年もこの日が来た~
夏は何処へ
暑い中、熱くなる
チャリ通で思うこと
同じカテゴリー(身近な話題)の記事
 青春18の旅 (2015-03-29 23:24)
 東京へGO! (2015-03-28 11:42)
 今年もこの日が来た~ (2014-09-10 22:41)
 夏は何処へ (2014-08-04 00:11)
 暑い中、熱くなる (2014-07-27 23:56)
 チャリ通で思うこと (2014-07-19 23:21)

Posted by kiyomar at 23:02│Comments(4)身近な話題
この記事へのコメント
ヤルなぁ~R太くん!

流石です!!

贈ったり、贈られたり、

素敵な、そして大切なコミュニケーションですね
Posted by 団欒団欒 at 2011年02月15日 06:13
おはようです、団欒さん!

そうですね、コミュニケーションの一つと考えると、広がりますね。

体の具合はどうですか~?万全に戻ってきてます?
Posted by kiyomarkiyomar at 2011年02月15日 07:03
我が家は朝から息子とけんか


もらったかどうかも教えてくれないんです~・・・トホホ

素直に押してくれる小1がうらやましい♪
Posted by ひとみんひとみん at 2011年02月15日 08:32
ひとみんさん、こんばんは。

なかなか、年頃になると難しいんですね。

親離れ、子離れ、これから経験するんだな~

けど、子供が男だったのは、男親としては、よかったかな。です。
Posted by kiyomarkiyomar at 2011年02月15日 23:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジェラシー!
    コメント(4)