2011年01月19日

畑の様子

こんばんは~

今日もお疲れ様です~

畑が心配だったので、ちょっとお昼に見てきましたが、残念な現実とこれは!と思うことの2つの現実がemoji02

まずは残念なことは、このところの寒さ続きにより、だいこんの生育がストップface03全滅状態です。

畑の様子 

ビニールハウス作りが成功せず、ストップしてしまっていることも原因の一つface12

残念ですが、次の成長へ繋げなければと思ってますicon11

もうひとつの『これは!』という話題は、畑が広がっていましたface08

畑の様子 

画像ではわかりにくいですが、畑の右側の通路部分が広がっています。

一瞬、何が起こっているのかわかりませんでしたが、たぶん、あまりの汚さに段々畑の別の畑をやっているおじさんが整備してくれたと思います。

まだ、おじさんに会ってないですが、ありがとうface01

今度の週末に会えたら、確認してお礼しなきゃface02

それにしても、連日の寒さには、驚いてます。畑の作物にとっても極限状態だと思うface10

きゃべつ、ブロッコリーについても、うまく行っていないのは事実。

反省しながら、週末の農作業に望みたいと思いますface16



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
きゅうり祭り
雨にも風にも負けず~
順調に成長~
雨水を溜める2~
雨水を溜める~
新しい仲間~
同じカテゴリー(農作業)の記事
 きゅうり祭り (2020-07-12 23:16)
 雨にも風にも負けず~ (2020-07-05 16:38)
 順調に成長~ (2020-07-02 06:29)
 雨水を溜める2~ (2020-06-21 11:00)
 雨水を溜める~ (2020-06-20 08:41)
 新しい仲間~ (2020-06-14 21:18)

Posted by kiyomar at 23:16│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
畑の様子
    コメント(0)