2010年11月11日
情熱が高まり、向かう先は・・・
こんばんは~
今日は、昨日の種購入から、畑への情熱が高まったこと
と、仕事も一段落していること
から、上司と同僚の許可
を得て、午後からお休みを頂きました
皆様に感謝です
そして、家族の了解
も得て、向かうは、もちろん畑です
土作りの終わっているところに、『はつかだいこん』の種を蒔くつもりで出発
がしかし、いろいろな段取りを考えると、もう少し、畑を拡張したほうが良いと判断し、種蒔きは延期
もう30センチほど、広げました
こんな感じになりました
少しづつ、確実に広がっていますが、ほんとに、カメさん程のスピードです
畑を広げるのと同時に作業を進めたのが、畑の安全性確保です
子供にも、安全に畑に来てもらえるように、隣にある竹林の崖との間に、階段を作っています

掘り出した石ころを運び、階段を作る
一石二鳥という感じ
もう少しで完成ですが、ここまでやりました ↓↓↓
自分で言うのもなんですが
、なかなか良い感じです ・・・
ここで、夕暮れとなり、作業終了
ほんとに、日が暮れるのが早くなりました
朝晩も寒くなり、確実に冬に向かっています
まあ、季節を感じながら、風邪をひかないように、がんばるぞ~

今日は、昨日の種購入から、畑への情熱が高まったこと





そして、家族の了解


土作りの終わっているところに、『はつかだいこん』の種を蒔くつもりで出発

がしかし、いろいろな段取りを考えると、もう少し、畑を拡張したほうが良いと判断し、種蒔きは延期


もう30センチほど、広げました


こんな感じになりました


畑を広げるのと同時に作業を進めたのが、畑の安全性確保です

子供にも、安全に畑に来てもらえるように、隣にある竹林の崖との間に、階段を作っています


掘り出した石ころを運び、階段を作る


もう少しで完成ですが、ここまでやりました ↓↓↓

自分で言うのもなんですが


ここで、夕暮れとなり、作業終了

ほんとに、日が暮れるのが早くなりました


まあ、季節を感じながら、風邪をひかないように、がんばるぞ~

Posted by kiyomar at 18:55│Comments(0)
│農作業