2010年10月30日
仕上げのお手伝い
こんばんは。
どうやら、このブログ更新時には、台風
が離れていく体制になったようです
大きな被害もないようでひと安心。
今日は、雨と言うこともあり、午前中は久しぶりにゆっくり過ごしました
午後からは、団欒さんの作業場にお邪魔して、道具箱の仕上げのお手伝いをしてきました
モノを見た瞬間、『さすが、本職』と思いました。マジ、すばらしい
です
おいらの任されたのは、防水用のペンキを塗ること
(実際、この位しか出来ないです
)
こんな感じで出来上がりました
この間でも、団欒さんは着々と段取りよく、屋根の作成を進めていてくれました
大工さんの道具を使いこなし、作っています。『ほんと、いい仕事してくれています』
そして、何といってもかっこいいです


あらゆるところに、団欒さんの経験を活かしてくれていて、こだわりも詰まっています
。
おいらの趣味にも全力で付き合ってくれる団欒さん、きっと、お客様も安心して仕事を任せられるんだろうと思いました
予想以上に立派な物置になりそうで、感謝です。天気次第ですが、明日には現地に設置予定。
楽しみです
そうそう、『キャベツ』と『ブロッコリー』も台風の影響は大丈夫かな~
よく見たら、もうすぐ、2,000アクセスです。皆様に感謝~
どうやら、このブログ更新時には、台風


今日は、雨と言うこともあり、午前中は久しぶりにゆっくり過ごしました

午後からは、団欒さんの作業場にお邪魔して、道具箱の仕上げのお手伝いをしてきました

モノを見た瞬間、『さすが、本職』と思いました。マジ、すばらしい



おいらの任されたのは、防水用のペンキを塗ること



こんな感じで出来上がりました

この間でも、団欒さんは着々と段取りよく、屋根の作成を進めていてくれました


大工さんの道具を使いこなし、作っています。『ほんと、いい仕事してくれています』

そして、何といってもかっこいいです




あらゆるところに、団欒さんの経験を活かしてくれていて、こだわりも詰まっています

おいらの趣味にも全力で付き合ってくれる団欒さん、きっと、お客様も安心して仕事を任せられるんだろうと思いました

予想以上に立派な物置になりそうで、感謝です。天気次第ですが、明日には現地に設置予定。
楽しみです

そうそう、『キャベツ』と『ブロッコリー』も台風の影響は大丈夫かな~
よく見たら、もうすぐ、2,000アクセスです。皆様に感謝~
Posted by kiyomar at 18:19│Comments(0)
│農作業