2010年09月29日
こんなことも
あまり、好きではないのですが、こんなこともやっています
小さいボールを棒で打って、小さい穴に入れるスポーツです
近々、やらなければならなので、練習を少しやります
。しかし上達しません
。
ほんとに、苦手で切ないです
好きでなければ、うまくならないのはわかってますが・・・
。
誰か、うまくなる方法教えてくださいな~

小さいボールを棒で打って、小さい穴に入れるスポーツです

近々、やらなければならなので、練習を少しやります



ほんとに、苦手で切ないです

好きでなければ、うまくならないのはわかってますが・・・

誰か、うまくなる方法教えてくださいな~

Posted by kiyomar at 21:02│Comments(6)
│身近な話題
この記事へのコメント
テニスですか?
いや卓球?
バレーボール?
でもここは、高部〇ルフ練習場?
大変ですね!
学生のとき、恩師から、何事も一生懸命にやれば好きになると、教えられました。
こうなったら徹底的にやるしかないのでは?
...人事だと思って...なんて思わないでくださいネ
或る所を乗り越えたら楽しいかもしれません!
いや卓球?
バレーボール?
でもここは、高部〇ルフ練習場?
大変ですね!
学生のとき、恩師から、何事も一生懸命にやれば好きになると、教えられました。
こうなったら徹底的にやるしかないのでは?
...人事だと思って...なんて思わないでくださいネ
或る所を乗り越えたら楽しいかもしれません!
Posted by 団欒
at 2010年09月29日 21:50

団欒さん、こんばんは。
正解です。よくわかりましたね。
心(頭)では分かっています。
しかし・・・・・・です。
他にやりたいことがいっぱいあるしな~。
しょうがないのかな(・。;)
正解です。よくわかりましたね。
心(頭)では分かっています。
しかし・・・・・・です。
他にやりたいことがいっぱいあるしな~。
しょうがないのかな(・。;)
Posted by kiyomar
at 2010年09月29日 22:21

これをずっとはじめたいと思っているひとみんです。
この間、打ちっ放しに行ってきました~
とっても楽しかったよ。
上手に飛ぶようになったらもっと楽しいんだろうな~
とまってるボールなのに何であんなに難しいのかしらね~
この間、打ちっ放しに行ってきました~
とっても楽しかったよ。
上手に飛ぶようになったらもっと楽しいんだろうな~
とまってるボールなのに何であんなに難しいのかしらね~
Posted by ひとみん
at 2010年09月30日 09:01

ひとみんさん、コメントありがとうございます。
確かに上手に飛ぶときは、『お~やった~』ですよね。
こんな僕でも、たまには、当たります。
素人なりに楽しくチャレンジですね。
ほんと、ボールは止まっているのにね~
確かに上手に飛ぶときは、『お~やった~』ですよね。
こんな僕でも、たまには、当たります。
素人なりに楽しくチャレンジですね。
ほんと、ボールは止まっているのにね~
Posted by kiyomar
at 2010年09月30日 20:02

ここはうちの主人がよくいっている場所と同じですよ。
うちの家族全員 息子も含めて道具はそろっているんですけどね‥
なかなかこれが‥
息子は一時習っていたので100ヤード以上飛ばせるんですよ~
私は打ちっぱ専門です。
うちの主人は今変な癖がついてしまったと
嘆いていて、まっすぐ打っても右に飛んでいくという状態
らしいですよ。「じゃぁ 左に打てばいいじゃん!」
と軽く流した私です(笑)
こつこつ練習するしかないんですかね。
うちの家族全員 息子も含めて道具はそろっているんですけどね‥
なかなかこれが‥
息子は一時習っていたので100ヤード以上飛ばせるんですよ~
私は打ちっぱ専門です。
うちの主人は今変な癖がついてしまったと
嘆いていて、まっすぐ打っても右に飛んでいくという状態
らしいですよ。「じゃぁ 左に打てばいいじゃん!」
と軽く流した私です(笑)
こつこつ練習するしかないんですかね。
Posted by nori☆
at 2010年10月02日 14:06

nori☆さん、こんばんは。
家族でやるなんて、すごいですね~。息子さんもやるんだ~。
ほんとに、練習第一のようです。
奥が深くて、自己流の私にはまだまだわからないことだらけ。
楽しくやれるように、地道に進みます。
ちなみに、今日、コメント頂いた時は、本番中でしたよ。
これからもよろしくです。
家族でやるなんて、すごいですね~。息子さんもやるんだ~。
ほんとに、練習第一のようです。
奥が深くて、自己流の私にはまだまだわからないことだらけ。
楽しくやれるように、地道に進みます。
ちなみに、今日、コメント頂いた時は、本番中でしたよ。
これからもよろしくです。
Posted by kiyomar
at 2010年10月02日 21:21
