2010年09月25日
こんなことが・・・
1ヶ月ぶりのエスパルス応援
しかも、大一番のグランパス戦に行って来ました
いつもそうですが、勝てば天国
、負ければ地獄
なんですが、特に今日はドキドキ感が普段より倍の倍、さらに倍と言う感じ
スタジアムも、サポーターさんの演出で、応援フラッグのオンパレード
初代は撮影できなかったですが、
これで、
次はこれで、懐かしい~
そんで次は、あったよね~
こんな感じで、テンションが
サポーターさん、いつもお疲れ様です
落ち着いて、祈るような気持ちで試合を観戦
結果は、不安的中といった感じ。先制までは何とか良かったですが、後は、打つ手が裏目に・・・(何となく、硬いというか、余裕がなかった感じ)
まだまだ、諦めるわけにはいきません、頑張れエスパルス
SHIMIZU S-PULSE FOREVER
ナビスコ、天皇杯そしてリーグ戦と連戦ですが、初心に戻って、応援も気合入れ直しです
さあ、朝晩は涼しくなったので、明日は農作業頑張ろうかな~


いつもそうですが、勝てば天国



スタジアムも、サポーターさんの演出で、応援フラッグのオンパレード

初代は撮影できなかったですが、

これで、

次はこれで、懐かしい~

そんで次は、あったよね~

こんな感じで、テンションが


落ち着いて、祈るような気持ちで試合を観戦

結果は、不安的中といった感じ。先制までは何とか良かったですが、後は、打つ手が裏目に・・・(何となく、硬いというか、余裕がなかった感じ)
まだまだ、諦めるわけにはいきません、頑張れエスパルス

SHIMIZU S-PULSE FOREVER

ナビスコ、天皇杯そしてリーグ戦と連戦ですが、初心に戻って、応援も気合入れ直しです

さあ、朝晩は涼しくなったので、明日は農作業頑張ろうかな~
Posted by kiyomar at 18:59│Comments(2)
│エスパルス
この記事へのコメント
こんばんわ
名古屋戦参戦 お疲れ様でした
ここまで大差で負けてしまうとは
本当に悔しい…悔しいと思うことが悲しい
でも過去のこと。前を向くしかないですね
選手もメンタル面で強くなっていかないといけないとは思いますが サポーターも同じですね。私はダメですね…なかなか立ち直れなくて

名古屋戦参戦 お疲れ様でした



でも過去のこと。前を向くしかないですね

選手もメンタル面で強くなっていかないといけないとは思いますが サポーターも同じですね。私はダメですね…なかなか立ち直れなくて

Posted by nori☆ at 2010年09月27日 21:23
nori☆さん、コメントありがとうございます。
負けは負けとして悔しいですが、これ以上ない負け方。ある意味、吹っ切るしかありませんね。開幕当初、エスパは10戦負け無しでした。微かな期待ありと信じてます。
とりあえず、次のナビスコです。来月10日のホームも現地で応援!
Get The ビクトリーです。
負けは負けとして悔しいですが、これ以上ない負け方。ある意味、吹っ切るしかありませんね。開幕当初、エスパは10戦負け無しでした。微かな期待ありと信じてます。
とりあえず、次のナビスコです。来月10日のホームも現地で応援!
Get The ビクトリーです。
Posted by kiyomar
at 2010年09月27日 21:38
