2010年09月19日

懐かしい、そして感動

18日は子供の『運動会』でしたface02
天気もよくicon01、我が母校と言うこともあり、わくわくしながら応援に行ってきましたicon16
懐かしい、そして感動 
抜けるような青空icon01と校舎も運動場も新しくなった母校icon58です。
この運動会で見つけましたface0820数年前の私の運動会のときと変わらないものが懐かしい、そして感動
 それは、こちらです。
懐かしい、そして感動
 子供たちが入退場するときに通る入場門の飾りです。全部で4つありますが、すべて当時と同じでしたface08。家に帰り、卒業写真(文集)を見て確認しちゃいましたが、間違いありませんでしたicon12
子供たちの頑張る姿に感動すると共に時代が流れても変わらないものに感動しました懐かしい、そして感動

そして、この日は、感動がもうひとつicon11
一年に一度の私の記念日に貰いましたicon51


 懐かしい、そして感動
いくつになっても、祝ってもらえるのはうれしいです懐かしい、そして感動
ちなみに、甘いもの大好きな私は、特に生クリームが大好きface21
このケーキは、秋吉町にある『かしは家』さんのケーキです。
ケーキがおいしいと言うことで、家族推薦のお誕生日ケーキface23。生クリームの極めの細かさ(個人的にです)が最高で、おいしかったですface22





同じカテゴリー(身近な話題)の記事画像
青春18の旅
東京へGO!
今年もこの日が来た~
夏は何処へ
暑い中、熱くなる
チャリ通で思うこと
同じカテゴリー(身近な話題)の記事
 青春18の旅 (2015-03-29 23:24)
 東京へGO! (2015-03-28 11:42)
 今年もこの日が来た~ (2014-09-10 22:41)
 夏は何処へ (2014-08-04 00:11)
 暑い中、熱くなる (2014-07-27 23:56)
 チャリ通で思うこと (2014-07-19 23:21)

Posted by kiyomar at 15:08│Comments(0)身近な話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしい、そして感動
    コメント(0)