2010年09月04日

再スタート!

いつまでこの暑さが続くのやら~icon01
けど、農作業のため、6時前に家を出てみると、かなり気持ちの良い朝でしたface02
日中はまだまだ暑いですが、確実に秋は近づいてますよ!(そう信じたいです)
ところで、農園ですが、昨日の一件もあり、気合を入れて、畑に行きましたicon16
心配していた鳥獣被害も拡大しておらず、まずは一安心face18
再スタート!
この暑い日々を良く生き延びてくれていますicon12
再スタート!
『すいか』は、まだまだ頑張っている感じで、『なす』は勢いが無くなりました。
そんな訳で、そろそろ秋から冬に向けた準備をしようと決め、本日より、畑の改造計画の実行を進めることにしましたicon09
当初からの思いである、畑は『土作りから』という信念のもと、頑張りたいと思ってますicon21
なすの植えてあった所から改造です。
再スタート! 
畑を始めた当初、かなり苦戦を強いられた竹の根っこや石などがまだまだ出てきますface25
しかし、一度経験していることもあり、道具や感覚を駆使して、陣取り合戦を頑張っていきますicon21
対戦相手の竹さん、石さんです↓face08icon10
再スタート! 
これは、サッカー的に言うと『絶対に負けられない戦いがある』ですかねface15
そういえば、今日は次のブラジルW杯に向けた新生日本代表の試合がある日だ(頑張れ、岡崎and藤本)face18
早速、今から応援しよっとface02



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
きゅうり祭り
雨にも風にも負けず~
順調に成長~
雨水を溜める2~
雨水を溜める~
新しい仲間~
同じカテゴリー(農作業)の記事
 きゅうり祭り (2020-07-12 23:16)
 雨にも風にも負けず~ (2020-07-05 16:38)
 順調に成長~ (2020-07-02 06:29)
 雨水を溜める2~ (2020-06-21 11:00)
 雨水を溜める~ (2020-06-20 08:41)
 新しい仲間~ (2020-06-14 21:18)

Posted by kiyomar at 19:12│Comments(2)農作業
この記事へのコメント
お疲れ様

今日も今日とて暑かったですね。

竹の根っこなんて初めて見ましたが、かなり屈強そうですね。
あちこちから来てる感じ。

代表の試合は結構良い感じでしたね。

中村 -> 香川 -> ゴールへのボールの動きは、いつもの10倍
くらい速く感じました。
Posted by shin_yokko at 2010年09月04日 23:00
shin_yokko さんコメントありがとうございます。

この相手は、欧州並みのDFと言うところでしょうか、テヘ。

薬で枯らすのは、ちょっと嫌なので、地道に掘って取るのみです。

代表も勝ちましたね。あのゴールの影には、岡崎の動きも良かったん

じゃないですかね(DFが2枚ついてきてました)。

また、待ってます。
Posted by kiyomarkiyomar at 2010年09月05日 05:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再スタート!
    コメント(2)