2014年03月21日

試行錯誤~スギナ編~

どうもです。

天気も良くなり、暖かいので農作業です。

今日は、先週の農作業の後から、通りすがりの畑を見て、『これいいかも!』と思ったことをやりだしました。

それは、『スギナ』との戦いです。

準備として、ホームセンターで、波型トタンを購入しておきました。

試行錯誤~スギナ編~

あとは、隣の空き地との間に溝を彫り、このトタンを埋めて、境目を遮断します。

試行錯誤~スギナ編~ 試行錯誤~スギナ編~

掘って埋めればいいと思うのですが、掘れば、厄介なスギナの根っこが深くに張り巡らされています。

この作業が効果的なのかと聞かれたら、わかりませんが、自分の思うとおりのチャレンジをしてみたいと思う。

試行錯誤~スギナ編~

数時間やっただけでも、バケツいっぱいのスギナの根っこを取り除きました。

もちろん、すべてを一日で出来るわけがないので、コツコツ頑張ります。

大変なことだけではありません。

大好きなブロッコリーの第三回目の収穫も出来ました。

試行錯誤~スギナ編~

このエリアは、次の作物の準備があるため、ブロッコリーは今回の収穫で終わりにしようと思います。

本当は、まだまだこれからも収穫できるんですけどね。

限られたスペースを有効に使うには、仕方がないです。

いつかは、広い畑が欲しいな~。



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
きゅうり祭り
雨にも風にも負けず~
順調に成長~
雨水を溜める2~
雨水を溜める~
新しい仲間~
同じカテゴリー(農作業)の記事
 きゅうり祭り (2020-07-12 23:16)
 雨にも風にも負けず~ (2020-07-05 16:38)
 順調に成長~ (2020-07-02 06:29)
 雨水を溜める2~ (2020-06-21 11:00)
 雨水を溜める~ (2020-06-20 08:41)
 新しい仲間~ (2020-06-14 21:18)

Posted by kiyomar at 23:57│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試行錯誤~スギナ編~
    コメント(0)