2013年08月11日
思い出を纏める
こんばんは。
ちょっとだけ、池原釣行の話題を記しておきます。
5時間以上かけて目指す池原ダムは本当に幸せな場所だった。
今年で4回目だけど、毎回違う姿で迎えてくれた。

今年は、尋常でないくらい雨が少なく、ダムの水量は平年のマイナス20メートル以上とか・・・。
行く前からわかっていましたが、現場に着いたら想像以上に凄い光景だった。
わかりにくいかもしれないけど、左が今年で、右が去年。
<2013年8月> <2012年8月>

綺麗に塗り替えられた橋ですが、明らかに水の量が違います。
今年は、この橋の下を通ることは出来なかった。
滞在した2日間だけでも、ダムの水は50cm以上減水していました。
1日目は行けたポイントも、2日目は行けないことも当たり前。
こんな中で、貴重な魚を手中に収めることが出来ました。

大きさも大事ですが、釣れたということがおいらの中では一番大切なことでした。
来年はどんな光景が広がっているのか、今から楽しみ。
そして、自分の釣りの腕を上げるのが最重要課題です。
最後に、釣りに行かせてくれた家族に、お休みを取らせてくれた職場の方に、そして今年も一緒に行ってくれた親友に感謝です。
また、明日からお仕事頑張るのみです。
ちょっとだけ、池原釣行の話題を記しておきます。
5時間以上かけて目指す池原ダムは本当に幸せな場所だった。
今年で4回目だけど、毎回違う姿で迎えてくれた。

今年は、尋常でないくらい雨が少なく、ダムの水量は平年のマイナス20メートル以上とか・・・。
行く前からわかっていましたが、現場に着いたら想像以上に凄い光景だった。
わかりにくいかもしれないけど、左が今年で、右が去年。
<2013年8月> <2012年8月>


綺麗に塗り替えられた橋ですが、明らかに水の量が違います。
今年は、この橋の下を通ることは出来なかった。
滞在した2日間だけでも、ダムの水は50cm以上減水していました。
1日目は行けたポイントも、2日目は行けないことも当たり前。
こんな中で、貴重な魚を手中に収めることが出来ました。

大きさも大事ですが、釣れたということがおいらの中では一番大切なことでした。
来年はどんな光景が広がっているのか、今から楽しみ。
そして、自分の釣りの腕を上げるのが最重要課題です。
最後に、釣りに行かせてくれた家族に、お休みを取らせてくれた職場の方に、そして今年も一緒に行ってくれた親友に感謝です。
また、明日からお仕事頑張るのみです。
Posted by kiyomar at 20:56│Comments(0)
│釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。