2013年08月03日

草むらじゃない

こんばんは。

今日は、午後から畑に行くチャンスができた。

子供と遊ぼうかなと思ったら、子供は友達と遊ぶことになってました。

ちょっとジェラシーですface15

その代りといっては何ですが、畑にいけることになった訳です。

仕事の忙しさで、なかなか畑に管理が出来てませんでしたが、山の畑は案の定、草むらでした。

草むらじゃない

ほんとに雑草の成長は凄いです。

けど、限られた時間で、しっかり畑の状態に戻しました。

草むらじゃない

とはいえ、まだまだ雑草のエリアが残ってます。

それでも、作物栽培中のエリアはバッチリですemoji13

来週は、毎年恒例となった今年4回目の遠征が待っています。

また畑に行くのも時間が空いてしまいそうです。



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
きゅうり祭り
雨にも風にも負けず~
順調に成長~
雨水を溜める2~
雨水を溜める~
新しい仲間~
同じカテゴリー(農作業)の記事
 きゅうり祭り (2020-07-12 23:16)
 雨にも風にも負けず~ (2020-07-05 16:38)
 順調に成長~ (2020-07-02 06:29)
 雨水を溜める2~ (2020-06-21 11:00)
 雨水を溜める~ (2020-06-20 08:41)
 新しい仲間~ (2020-06-14 21:18)

Posted by kiyomar at 21:24│Comments(2)農作業
この記事へのコメント
段々、親と遊んでくれなくなりますね~(泣)
親離れなのか、子離れしなければならないのか...寂しいですね~

いよいよ来週遠征なんですね!
フライにはまっていた頃は、私もテント泊で遠征しましたが、最近はさっぱりです。
また、お土産話きかせてください!
Posted by danrandanran at 2013年08月04日 00:27
danranさん、こんばんは。

おいらは、間違いなく子離れできない部類です。

けど、お互いが刺激しあって楽しくいきたいですね。

いよいよ来週です。

忙しい毎日もこのイベントにために乗り越えてきました。

楽しみで仕方がありません。

夏休み中に一度はみんなで遊びたいですね。
Posted by kiyomarkiyomar at 2013年08月04日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
草むらじゃない
    コメント(2)