2013年07月13日
暑いときの一品H25①
こんにちは。
今日は、太陽の日差しが少し和らいで、暑さは昨日よりマシかな。
とはいえ、今日はずっと建物の中にいたんだけどね(笑)
暑いからこそ、水分補給はかかせない。
コンビニやスーパーに行って、定番物もいいけど、新しい飲み物ないかなと探してたら、見つけた。
前からあったのかわからないけど、おいらが見つけたのは初!

今年栽培している畑のすいかは、成長がよろしくないので、『すいか』という言葉には敏感。
飲んでみましたが、ふ~~んという感じ。さっぱりしてるけどね。
今日は、太陽の日差しが少し和らいで、暑さは昨日よりマシかな。
とはいえ、今日はずっと建物の中にいたんだけどね(笑)
暑いからこそ、水分補給はかかせない。
コンビニやスーパーに行って、定番物もいいけど、新しい飲み物ないかなと探してたら、見つけた。
前からあったのかわからないけど、おいらが見つけたのは初!

今年栽培している畑のすいかは、成長がよろしくないので、『すいか』という言葉には敏感。
飲んでみましたが、ふ~~んという感じ。さっぱりしてるけどね。
Posted by kiyomar at 18:32│Comments(2)
│身近な話題
この記事へのコメント
タイなどの東南アジアへ出かけると、美味しい100%
「すいか」ジュースを飲みます。
某コンビニの「すいか」ジュース(ドリンク)は何%でしょう
か?
「すいか」ジュースを飲みます。
某コンビニの「すいか」ジュース(ドリンク)は何%でしょう
か?
Posted by 風のちょこまさ
at 2013年07月13日 19:02

風のちょこまささん、こんにちは。
すいか100%ジュース、聞いただけで美味しそう!!!
ペットボトルとは違うでしょうね。
あ~~飲みたい。
自分で作ることも出来るか(笑)
すいか100%ジュース、聞いただけで美味しそう!!!
ペットボトルとは違うでしょうね。
あ~~飲みたい。
自分で作ることも出来るか(笑)
Posted by kiyomar
at 2013年07月14日 08:59
