2013年06月02日

収穫だよ。全員集合

こんばんは。

休日は、仕事以外にもやりたいことがいっぱいあります。(仕事もヤバイけど・・・)

今日も梅雨の合間の晴れ間だったので、家族で『じゃがいも』の収穫作業です。

今年は、山の畑と第2の畑にそれぞれ2種類のじゃがいもを植え付けました。

3月中旬に植えつけてから、順調だったと思うけど、いざ結果は?

<山の畑のじゃがいも>
収穫だよ。全員集合 収穫だよ。全員集合

<第2の畑>
収穫だよ。全員集合 収穫だよ。全員集合

ビフォアー、アフターでした。

その結果はと言うと。

収穫だよ。全員集合

こんな感じでしたface22

成長の過程では、山の畑の方が緑豊かな葉っぱでいい感じでしたが、結果としては第2の畑の方が良いじゃがいもが獲れました。

やっぱり、太陽の日差しは重要なキーワードだと思います。

とはいえ、しっかり3ヶ月間で成長してくれた大地の恵みを味わいたいと思ってます。

さあ、これからはいよいよ夏野菜の準備に入ります。



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
きゅうり祭り
雨にも風にも負けず~
順調に成長~
雨水を溜める2~
雨水を溜める~
新しい仲間~
同じカテゴリー(農作業)の記事
 きゅうり祭り (2020-07-12 23:16)
 雨にも風にも負けず~ (2020-07-05 16:38)
 順調に成長~ (2020-07-02 06:29)
 雨水を溜める2~ (2020-06-21 11:00)
 雨水を溜める~ (2020-06-20 08:41)
 新しい仲間~ (2020-06-14 21:18)

Posted by kiyomar at 21:14│Comments(2)農作業
この記事へのコメント
やりましたね~!大成功の大収穫ではありませんか!素晴らしいです
週末の家族活動が生活への活力源にもなりますものね
家族みんな夏野菜も成功を期待していることでしょう
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2013年06月03日 11:58
ジミー・ディーンさん、こんばんは。

収穫も楽しいですが、作業中、虫に刺されたり、ムカデやハチが飛んできたりと、ハプニングが続くのも一つのイベントです。

おいら的には、楽しむことが出来ますが、子供にとっては最悪な状態。

畑に行くのが嫌と言われないように注意しています。

ともあれ、外で遊ぶ(活動する)って、男として経験しなきゃです。
Posted by kiyomarkiyomar at 2013年06月03日 23:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収穫だよ。全員集合
    コメント(2)