2012年12月01日

アウスタ納め

こんばんは。

今日で今年のアウスタでのエスパルス観戦を終了しました。

 

1ヶ月前の国立でのナビスコ決勝から降格争いのチームに苦しめられました。

最終順位も『9位』。トップ3までの勝ち点の差は『6』。

終盤の1分3敗が悔やまれますね。

今年1年間は、若いチームならではの、浮き沈みの激しいシーズンだったと思う。

それでも、タイトル争いには絡んで期待を持てるところもあった。

今シーズンも残すは、天皇杯。

幸せにも、まだ、タイトルを狙う権利はある。

11月3日国立のリベンジは、1月1日国立でかえすしかない。

気持ちをしっかり切り替えて、頑張ってほしいです。





  
タグ :エスパルス


Posted by kiyomar at 21:47Comments(1)エスパルス

2012年11月07日

やっぱりここに来た

こんばんは。

今日は、水曜日ですが、Jリーグです。

ファイナルの後の大事な試合。



気にならない訳がないのでアウスタに来ました。



ゴールデンのTV放送があるけど、現地観戦です。

がんばれ、ヤングエスパルス( ^^)/  


Posted by kiyomar at 19:14Comments(3)エスパルス

2012年11月05日

余韻に浸る

こんばんは。

ナビスコカップファイナルには、会社の後輩も行ったようです。

あの満員の国立競技場の試合を観れて感動しつつ、やっぱり勝ちたかったねと話しました。



記念グッズを見ながら、余韻に浸っています。

次は、天皇杯の決勝でリベンジして欲しいです。

そして、一つ発見したことがありますemoji08

昨日ご紹介した20周年記念のコレオグラフィー。



よ~く見ると、真ん中の優勝カップの色が、なんと『赤』なんです。

それって、鹿島の色じゃん!!普通、オレンジと赤は使わないでしょ。

この時点で結果が決まってたのかな。なんて思っちゃいます(笑)

それにしても、満員の国立の雰囲気は最高だった。  


Posted by kiyomar at 22:22Comments(2)エスパルス

2012年11月04日

一夜明けて

こんばんは。

ナビスコカップファイナルを観戦してから一日が過ぎました。

超満員の国立競技場で大好きなエスパルスの試合を観れたのは幸せだった。

20年の歴史を刻むナビスコカップ。コレオも綺麗でした。

 

着いてから、1時間以上かけて入場しました。



もの凄い人数のエスパルスサポーターの人達とともに応援した。



おいらもアウスタでの応援は、冷静に試合を見ていますが、この日は自然と多くのサポーターとともに声を出していた。

アントラーズの勝負に徹した戦術に必死に挑んだヤングエスパルス。やれることはやっていたと思うけど、最後の最後に力尽きた。

結果は残念で、昨日の試合終了後は何も考えることが出来ないくらい脱力感でした。

けど、悔しかったあの場所にいれたのも幸せなのかもしれないと思った。

そして、近い将来ヤングエスパルスが成長し、タイトル獲得してくれると思いたい。

そのときに、このファイナルの悔しさがあったからと思うだろう。

今シーズンもまだ終わっていない。リーグ戦、そして天皇杯。

今シーズンの最後にもう一度国立競技場に立つ権利は残っている。

頑張れ、エスパルスemoji02 

  


Posted by kiyomar at 20:41Comments(0)エスパルス

2012年11月02日

準備はいいかな

こんばんは。

怠け癖がついてしまったおいらです。

そろそろ軌道修正してブログ更新を楽しみたいと思います。

今日は、気持ちを新たにするには最高の話題ですface02

明日は、遂にナビスコカップ ファイナルです。



朝早い出発となるので、準備してます。

チケットよし、ユニホームよし、気持ち良し、忘れ物なし。

久しぶりの国立競技場emoji02自然とテンションがあがりますicon14

16年ぶりのナビスコ奪還に向け、ヤングエスパルスに期待です。

勝って、ナショナルスタジアムで『王者の旗』を歌いたいものです。


  


Posted by kiyomar at 20:59Comments(2)エスパルス

2012年10月15日

Getだぜ~

こんばんは。

土曜日は、エスパルスの勝利に久しぶりに浮かれてしまいました。

そして、11月3日の予定は空いているか確認。

今回は、悩むことなく、パソコンを操作していました。

そうです。

Getしたのは、ナビスコファイナルのチケットですface22

ちょうど、4年前も悩みに悩んで、心を決めたときには時すでに遅し。

今回は、勢いと新生ヤングエスパルスへの期待を込めて購入。

それでも、一度は完売と画面表示されたけど、粘り強くチャレンジして、見事ゲットemoji02

16年ぶりのタイトルをこの目で、この身体で感じることが出来るかemoji12

今から、楽しみです。

ということで、11月3日の予定は決定ですface02  


Posted by kiyomar at 22:37Comments(0)エスパルス

2012年10月13日

もう一つのチャレンジ

こんばんは。

エスパルスの勝利は嬉しかったです。

今日は、エスパルス戦観戦史上初めて、家から歩いてアウスタまで行きましたicon24

いつもは、家族に送ってもらうのですが、今日は時間が合わず、行きは自分の脚でemoji10

自転車という方法もありましたが、帰りはお迎えがあるので、歩きを選択。

青空の下、巴川では釣りを楽しむ人がたくさんいました。

ここから富士山は見えませんでした。

ここまで約1時間歩きました。

途中、味覚の秋を見つけました。

普段は、見過ごす看板をパチリicon64

全行程、1時間15分。よく歩きました。最後のアウスタの階段ではさすがに脚が痛くなりました。

 歩きの疲れもなくなる、エスパルスの勝利face02

運動して、サッカーを観て、エスパルスが勝って、最高のストーリーになりましたface22

そして、アウスタに行くときは毎回、送り迎えをしてくれる妻のありがたさを感じることも出来ました。

次は、自転車にしようと思いますicon49  


Posted by kiyomar at 22:22Comments(0)エスパルス

2012年10月13日

やったね!

どうも、今、アウスタから帰りましたicon25

やってくれましたface02エスパルスemoji02

ナビスコ独特の勝利決定方法のため、最後の最後までドキドキしました。

ただ勝つだけではダメで、1-0もしくは2点差以上の勝利。

2-0になった時点でも1点取られたら延長戦。

勝ちは信じてたけど、3点取ってくれるとはface23

若い選手達のがんばりも凄かったけど、サポーターも凄かったemoji08



勝利のダンスは、最高でした。

 

次はファイナルの国立emoji02

行きたいな~16年ぶりのタイトルの瞬間をこの目で見たい。

行きたいです。  
タグ :エスパルス


Posted by kiyomar at 18:27Comments(0)エスパルス

2012年10月13日

セミファイナル!

こんにちは。

秋晴れの心地よい土曜日ですね。

今日の朝、日本代表もフランスに勝ったという良いニュースを今知りました。

個人的には、代表よりエスパルス。

今日は、アウスタに行こうと思います。



ナビスコは、毎年いい所まで行っているけど、タイトルに手が届かない。

若返りが進むエスパルス。今年こそ!!  
タグ :エスパルス


Posted by kiyomar at 11:23Comments(5)エスパルス

2012年09月15日

お久しぶりです

こんばんは。

恥ずかしながら、2ヶ月ぶりに来ました。



日中は暑いけど、夜のスタジアムは心地よいです。

今日は、昔懐かしい飲み物で観戦!

ヤングエスパルスがんばれ( ^^)/  
タグ :エスパルス


Posted by kiyomar at 19:21Comments(0)エスパルス